日本児童文学作品研究3

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
264101   児童文学科 後期 2・3 1 田中 裕之

授業の主題(テーマ)
現代文学の中の子どもたち(大江健三郎の作品を中心に)

授業の目標(講義概要)
ノーベル文学賞を受賞し、いまや世界に誇る日本人作家となった大江健三郎の作品をはじめとして、児童文学ではない日本の現代文学にも、子どもを主人公とした作品は数々ある。この授業では、それらの作品の中から幾つかを取り上げ、そこに描かれた子ども像を見てみたい。児童文学ではない現代文学を読むことで、受講者の一人一人が、あらためて児童文学とは何かということを考えてもらえれば、と思う。作品研究の授業であるので、まずは大江の初期の代表作『芽むしり仔撃ち』をじっくりと分析することから始めたい。

授業計画
おおよそ次のような流れで進める。
T、イントロダクション
U、『芽むしり仔撃ち』作品分析
V、大江文学における子ども像(他作品にも触れながら)
W、他の現代文学における子ども像

評価方法
原則として期末試験の成績によるが出席状況を考慮する場合もある。

テキスト
『芽むしり仔撃ち』大江健三郎、新潮文庫
『二百年の子供』大江健三郎、中公文庫

備考